ブログ
blog
2022年2月3日
節分
本日、2022年2月3(木)は節分です!
今年は恵方巻きならぬ似ている巻き寿司を食べました✨
小さい頃は「鬼は外」「福は内」と豆を家中に投げたものです。
通常は大豆を炒った物を投げるかと思いますが、
担当Tの家では、落下生を投げていました☺️♫
邪気払いや無病息災のための行事ではあるのは知っていましたが、
なぜ豆を投げるのか?と気になったので調べてみたところ、
昔の日本人の人は、言霊や言葉を信じていたこともあり、
「鬼は外・福は内」と口を出していたとのこと。
また、豆は投げる前に神棚にお供えしておくのが良いそうです✨
日本の伝統的な行事でもあるので、大切にしていきたいですよね!
カテゴリ
- オリジナルぬいぐるみ制作ガイド (6)
- お客様の声 (42)
- コラム、エッセイ (20)
- ぬいぐるみ (19)
- 撮影風景 (16)
アーカイブ
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (5)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (6)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2022年6月 (4)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2021年10月 (2)
- 2020年10月 (2)